TOP > 広島沖釣りクラブ > 令和05年度大会計画
2023年09月07日 更新
NO. 月日 曜日 大会範囲 担当班 備考
01
05月16日
火曜日
予備日
05月23日
火曜日
第34回沖釣り大会
場所時間 船宿前 05:30 集合
会費 14,500円(船代(氷を含む)、賞品代、エサ代、車代)尚、会費は、参加人数によって変動し、4人参加として計算しております。
募集人数 先着順 6名予定
最小人数 4名
締切日 05月09日(火)19:00までに広島沖釣りクラブ 事務局 伊達紀幸まで連絡して下さい。
船宿 平川遊魚 浜田市三隅町古市場
みすみ丸 予定
出船 06:00
沖上り 13:30 予定
帰港 14:00 予定
釣場 益田市高島沖
浜田市三隅町鹿島沖 予定
釣物 根魚(ヒラメ、アコウ、カサゴなど)
予備でイサキ
大会規定 ヒラメ、アコウ、カサゴの1匹長寸
船割り 大会当日抽選にて決定致します。
泳がせ
竿 50号〜100号負荷程度の2m前後の竿
リール 手巻き、電動のどちらでもOKですが、電動用バッテリーは、各自で用意して下さい。
道糸 PE4号〜PE6号 200m〜300m
幹糸 16号 0.8m〜1.0m
天秤 船五目天秤
ハリス 10号〜16号 0.8m〜1.2m
捨て糸 4号 30cm
オモリ 80号
ハリ 親バリ:船ヒラマサ16号
孫バリ:STINGER TREBLE 5号
イサキ
竿 50号〜100号負荷程度の3m前後の竿
リール 手巻き、電動のどちらでもOKですが、電動用バッテリーは、各自で用意して下さい。
道糸 PE4号〜PE6号 200m〜300m
天秤 L型天秤、弓型天秤 60cm〜70cm
仕掛け 片天秤 3本ハリ 幹糸6号〜8号 全長4ヒロ(天秤から1ヒロ、1ヒロ、2ヒロ)
ハリス 4号〜6号30cm〜40cm
ハリ 金南方グレ12号
カゴ カゴ 中
オモリ オモリ 80号
コマセ 地アミは、エサ取りのハゲを集魚しますので絶対禁止とします。
持参物 オキアミナマのエサを入れるバッカンを各自で用意して下さい。
竿掛 ロッドキーパーは、各自で用意して貰ってもOKですが、船縁の形状等の関係で装着出来ない場合もございますので了承の程お願い致します。
ミーティング 釣場から港へ帰港した後、港にて表彰式を行う予定としております。
注意事項 @仕掛け、天秤、カゴ、オモリは、必ず各自で用意して下さい。船には、予備の仕掛け、天秤、カゴ、オモリを準備しておりませんので注意して下さい。
A初夏の猛暑対策として十分な水分を各自で用意して下さい。
B通常の船釣りとは違って釣った魚は、生簀には入れないで、各自のクーラーボックスへ入れて保存して下さい。釣った魚を生簀に入れられますと大会の順位を決定出来なくなりますので注意して下さい。
C食事は、事務局では用意致しませんので、各自で用意して下さい。
D海上の天候は、いつ変化するか分かりませんので、雨具(カッパ)を各自で用意して下さい。
E釣物につきましては、大会当日の天候・海況によりまして変更となる場合もございますので了承の程お願い致します。
F沖上りの時間につきましては、大会当日の天候・海況・釣果状況等によりまして変更となる場合もございますので了承の程お願い致します。
G大会当日の天候により出船出来るかどうかの判断は、前日19:00の段階で判断するものとします。尚、会員へ連絡がない場合は、大会開催と判断して下さい。
H船酔い防止のため船酔い止めをご用意することをお勧め致します。各自お近くの薬局にて購入して下さい。
I前日までのキャンセルについて、キャンセル出来る場合は、無料としますが、当日のキャンセルは、原則として会費半額のキャンセル料金を頂きますので十分注意して下さい。
事務局 中止
02
07月04日
火曜日
予備日
07月10日
月曜日
第34回沖釣り大会
場所時間 船宿前 16:30 集合 夜釣り
会費 13,000円(船代(氷を含む)、賞品代、エサ代、車代)尚、会費は、参加人数によって変動し、4人参加として計算しております。
募集人数 先着順 6名予定
最小人数 4名
締切日 06月27日(火)19:00までに広島沖釣りクラブ 事務局 伊達紀幸まで連絡して下さい。
船宿 平川遊魚 浜田市三隅町古市場
みすみ丸 予定
出船 17:00
沖上り 23:30 予定
帰港 24:00 予定
釣場 益田市高島沖
浜田市三隅町鹿島沖 予定
釣物 イサキ
大会規定 イサキ 2匹長寸、その他漁賞
船割り 大会当日抽選にて決定致します。
竿 50号〜80号負荷程度の3m前後の竿
リール 手巻き、電動のどちらでもOKですが、電動用バッテリーは、各自で用意して下さい。
道糸 PE4号〜PE6号 200m〜300m
天秤 L型天秤、弓型天秤 60cm〜70cm
仕掛け 片天秤 3本ハリ 幹糸6号〜8号 全長4ヒロ(天秤から1ヒロ、1ヒロ、2ヒロ)
ハリス 4号〜6号30cm〜40cm
ハリ 金南方グレ12号
カゴ カゴ 中
オモリ オモリ 80号
コマセ 地アミは、エサ取りのハゲを集魚しますので絶対禁止とします。
持参物 オキアミナマのエサを入れるバッカンを各自で用意して下さい。
竿掛 ロッドキーパーは、各自で用意して貰ってもOKですが、船縁の形状等の関係で装着出来ない場合もございますので了承の程お願い致します。
釣り方 @投入について
多人数で投入する場合は、先端のハリ側からではなく、天秤側から入れるとお祭りしにくいので、是非この方法を試してみて下さい。尚、枝バリで手を怪我しないように注意して下さい。
A棚について
棚は、海底までの水深を案内しますので、仕掛けの全長+3mを基本として海面から棚を取って下さい。
B誘いについて
仕掛けを指示棚まで投入したらあまりコマセを振らなくてもOKです。急激にコマセを振るとエサ取りの餌食になりますので、じっくりと待つくらいの感じで必ずイサキは食って来ます。
ミーティング 釣場から港へ帰港した後、港にて表彰式を行う予定としております。
注意事項 @仕掛け、天秤、カゴ、オモリは、必ず各自で用意して下さい。船には、予備の仕掛け、天秤、カゴ、オモリを準備しておりませんので注意して下さい。
A真夏の猛暑対策として十分な水分を各自で用意して下さい。
B通常の船釣りとは違って釣った魚は、生簀には入れないで、各自のクーラーボックスへ入れて保存して下さい。釣った魚を生簀に入れられますと大会の順位を決定出来なくなりますので注意して下さい。
C食事は、事務局では用意致しませんので、各自で用意して下さい。
D海上の天候は、いつ変化するか分かりませんので、雨具(カッパ)を各自で用意して下さい。
E釣物につきましては、大会当日の天候・海況によりまして変更となる場合もございますので了承の程お願い致します。
F沖上りの時間につきましては、大会当日の天候・海況・釣果状況等によりまして変更となる場合もございますので了承の程お願い致します。
G大会当日の天候により出船出来るかどうかの判断は、前日19:00の段階で判断するものとします。尚、会員へ連絡がない場合は、大会開催と判断して下さい。
H船酔い防止のため船酔い止めをご用意することをお勧め致します。各自お近くの薬局にて購入して下さい。
I前日までのキャンセルについて、キャンセル出来る場合は、無料としますが、当日のキャンセルは、原則として会費半額のキャンセル料金を頂きますので十分注意して下さい。
事務局  
03
08月17日
木曜日
予備日
08月29日
火曜日
第35回沖釣り大会
場所時間 船宿前 16:30 集合 夜釣り
会費 13、000円(船代(氷を含む)、賞品代、エサ代、車代)尚、会費は、参加人数によって変動し、4人参加として計算しております。
募集人数 先着順 6名予定
最小人数 4名
締切日 8月10日(木)19:00までに広島沖釣りクラブ 事務局 伊達紀幸まで連絡して下さい。
船宿 平川遊魚 浜田市三隅町古市場
みすみ丸 予定
出船 17:00
沖上り 23:30 予定
帰港 24:00 予定
釣場 益田市高島沖
浜田市三隅町鹿島沖 予定
釣物 マダイ、ヒラマサ、イサキ、アジ
大会規定 クラブ対象魚 1匹長寸
船割り 大会当日抽選にて決定致します。
竿 50号〜80号負荷程度の3m前後の竿
リール 手巻き、電動のどちらでもOKですが、電動用バッテリーは、各自で用意して下さい。
道糸 PE4号〜PE6号 200m〜300m
天秤 L型天秤、弓型天秤 60cm〜70cm
仕掛け 片天秤 3本ハリ 幹糸6号〜10号 全長4ヒロ(天秤から1ヒロ、1ヒロ、2ヒロ)
ハリス 4号〜8号30cm〜40cm
ハリ 金南方グレ12号、カンヌキマダイ12号
カゴ カゴ 中
オモリ オモリ 60号〜80号
竿掛 ロッドキーパーは、各自で用意して貰ってもOKですが、船縁の形状等の関係で装着出来ない場合もございますので了承の程お願い致します。
コマセ 地アミは、エサ取りのハゲを集魚しますので絶対禁止とします。
イカ釣り 沖釣り大会の対象とはなりませんが、各自の判断でイカ釣りをやられては如何でしょうか?
オモリは、通常スッテの場合:60号
イカメタル、オモリグの場合:25号〜30号とし、お祭り防止のためオモリの号数を統一するように注意して下さい。
イカ泳がせ 活きたケンサキイカをエサとして、各自の判断でイカの泳がせ釣りをやられては如何でしょうか?
途轍もない大物が食って来る可能性があります。仕掛けの詳細が必要な場合は、事務局まで連絡頂ければ情報提供致します。
竿本数 投入出来る竿は、原則1本としますが、当日の状況によって判断致します。
持参物 オキアミナマのエサを入れるバッカン、ヘッドライトを各自で用意して下さい。
釣り方 @投入について
多人数で投入する場合は、先端のハリ側からではなく、天秤側から入れるとお祭りしにくいので、是非この方法を試してみて下さい。尚、枝バリで手を怪我しないように注意して下さい。
A棚について
棚は、海底までの水深を案内しますので、仕掛けの全長+3mを基本として海面から棚を取って下さい。
B誘いについて
仕掛けを指示棚まで投入したらあまりコマセを振らなくてもOKです。急激にコマセを振るとエサ取りの餌食になりますので、じっくりと待つくらいの感じで必ずイサキは食って来ます。
ミーティング 釣場から港へ帰港した後、港にて表彰式を行う予定としております。
注意事項 @仕掛け、天秤、カゴ、オモリは、必ず各自で用意して下さい。船には、予備の仕掛け、天秤、カゴ、オモリを準備しておりませんので注意して下さい。
A真夏の猛暑対策として十分な水分を各自で用意して下さい。
B通常の船釣りとは違って釣った魚は、生簀には入れないで、各自のクーラーボックスへ入れて保存して下さい。釣った魚を生簀に入れられますと大会の順位を決定出来なくなりますので注意して下さい。
C食事は、事務局では用意致しませんので、各自で用意して下さい。
D海上の天候は、いつ変化するか分かりませんので、雨具(カッパ)を各自で用意して下さい。
E釣物につきましては、大会当日の天候・海況によりまして変更となる場合もございますので了承の程お願い致します。
F沖上りの時間につきましては、大会当日の天候・海況・釣果状況等によりまして変更となる場合もございますので了承の程お願い致します。
G大会当日の天候により出船出来るかどうかの判断は、当日12:00の段階で判断するものとします。尚、会員へ連絡がない場合は、大会開催と判断して下さい。
H船酔い防止のため船酔い止めをご用意することをお勧め致します。各自お近くの薬局にて購入して下さい。
I前日までのキャンセルについて、キャンセル出来る場合は、無料としますが、当日のキャンセルは、原則として会費半額のキャンセル料金を頂きますので十分注意して下さい。
事務局 中止