| 釣行日 |
2007年06月12日 火曜日 AM4時30分〜PM12時 |
| 天候 |
晴れ |
| 船宿・渡船 |
益田丸 |
| 釣り場所 |
高島 |
| 魚種 |
マダイ・ヒラマサ・イサキ |
| 仕掛け |
底カゴ、道糸6号、ハリス4号3.5ヒロ、ハリ南方グレ13号 |
| 水深・タナ |
4ヒロ(6.8m)〜8ヒロ(13.6m) |
| エサ |
オキアミボイル |
| 釣果 |
イサキ 38.5cm 1枚 |
| 潮 |
中潮 満潮 08:47 干潮 01:50、16:27 |
| 潮流 |
左から右へ 斜め手前へ |
| 風 |
南東 のち 南西 2m〜4m |
| 海況 |
1.0m |
| 海水温 |
21.2℃ |
| 釣り座 |
カメ |
| 参考釣果 |
| 伊達賢二 |
イサキ 35.0cm 1枚 |
|
豆ヒラ 46cm、47cm 2本 |
| 香川 |
イサキ 37cm〜42cm 5枚 |
|
豆ヒラ 46cm〜48cm 3本 |
|
尾長グレ 43cm 1枚、口太グレ 30cm 1枚 |
|
| 同行者 |
伊達賢二、白根、香川 |
| メモ |
| この日は、広島日本海磯釣クラブ第83回日本海クラブ磯釣り大会で、我々は、ヒラマサ・イサキが食っているということなので高島での釣行としました。 |
| 朝第1投目から賢二君がイサキをGetしたので、これは入食い間違いないと思ったのですが、潮が当てる感じで流れるので大変苦戦を強いられました。 |
| 一方、私は、先日浮きをロストしたので新しい浮きを使ってやりましたが、カゴと浮きのバランスが非常に悪く、時合いの1番大事なときにトラブルを起こして非常に悔しい思いをさせられました。 |
| 辛うじてボウズを免れることが出来ただけでも納得するしかないでしょうね!!なお、広島日本海磯釣クラブ第83回日本海クラブ磯釣り大会の詳細は、こちら |
|