| 釣行日 |
2008年04月07日 月曜日 AM4時〜PM4時 |
| 天候 |
雨 のち 曇り |
| 船宿・渡船 |
金時丸 |
| 釣り場所 |
伍八波止 |
| 魚種 |
マダイ・ヒラマサ |
| 仕掛け |
底カゴ、道糸5号、ハリス4号5ヒロ、ハリ南方グレ13号 |
| 水深・タナ |
14ヒロ(23.8m)〜17ヒロ(28.9m) |
| エサ |
オキアミボイル |
| 釣果 |
マダイ 21cm、22cm、28cm 3枚 ポチを含む
カサゴ 12cm〜13cm 3尾 |
| 潮 |
大潮 満潮 11:59 干潮 05:53 |
| 潮流 |
右から左沖へ または 沖へ または 左から右沖へ |
| 風 |
北東、東 のち 南西 4m〜5m |
| 海況 |
1.0m のち 1.5m |
| 海水温 |
12.8℃ |
| 釣り座 |
東側先端 |
| 参考釣果 |
|
| 同行者 |
戸木 |
| メモ |
| この日は、久しぶりの釣行ということで我々は、雨が降る中、伍八波止へ上がりましたが、予想通りに釣り人は、少なくて東側先端でやることが出来ました。 |
| 潮は、朝方表側の沖へ出ておりましたが、なかなかマダいが食って来ませんでした。潮が非常に悪く、さらに海水も異常な濁り方をしてたのが原因だと思われます。 |
| それでもなんとかマダイをGetすることが出来ました。 |
| 本日も納得のいくような釣果ではありませんが、ボウズ値がクリア出来ただけでも良しとするしかないでしょう!! |
|