| 釣行日 |
2008年07月24日 木曜日 AM4時30分〜PM2時 |
| 天候 |
晴れ |
| 船宿・渡船 |
金時丸 |
| 釣り場所 |
西沖波止 |
| 魚種 |
マダイ・ヒラマサ |
| 仕掛け |
底カゴ、道糸6号、ハリス6号4ヒロ、ハリ南方グレ13号 |
| 水深・タナ |
6ヒロ(10.2m)〜8ヒロ(13.6m) |
| エサ |
オキアミボイル |
| 釣果 |
小ダイ 3枚 |
| 潮 |
小潮 満潮 03:06、15:17 干潮 08:58 |
| 潮流 |
右から左へ または 沖へ または 左から右へ |
| 風 |
北東 のち 南西 2m〜3m |
| 海況 |
1.0m |
| 海水温 |
28.7℃ |
| 釣り座 |
馬のくら |
| 参考釣果 |
| 藤堂 |
マダイ 25cm〜30cm 4枚 |
|
小ダイ 7枚 |
| 戸木 |
サンバソウ 26cm 1枚 |
|
小ダイ 1枚 |
|
| 同行者 |
戸木、藤堂、野平 |
| メモ |
| この日は、先日の釣行でヒラマサの当たりがあったというので、西沖波止の馬のくらで久しぶりにやってみることにしました。 |
| 朝方からあまり潮が動かずに苦戦を強いられることになり、我々には全く青物からの当りはありませんでした。最近の釣行では、良いと思ったポイントがことごとく外れているので大胆な選択をしなければいけないと感じる次第です。 |
| 久しぶりに実質的には完全ボウズで、これでボウズ値が1となりました。残念!! |
|