| 釣行日 |
2009年04月05日 日曜日 AM6時30分〜PM5時 |
| 天候 |
曇り のち 晴れ |
| 船宿・渡船 |
島根県浜田市三隅町福浦魚港 智絵丸 |
| 釣り場所 |
鹿島沖 |
| 魚種 |
マダイ・ヒラマサ |
| 仕掛け |
ウキ掛かり、道糸PE4号、幹糸8号、天秤側から3ヒロ、3ヒロ、4ヒロ
ハリス6号40cm、ハリ南方グレ13号3本ハリ |
| 水深・タナ |
60m |
| エサ |
オキアミボイル |
| 釣果 |
マダイ 31cm〜37cm 5枚
ウマズラハゲ 35cm 1枚 |
| 潮 |
長潮 満潮 10:39 干潮 04:49、14:32 |
| 潮流 |
右から左 または 左から右 または 沖へ |
| 風 |
南 のち 北西 1m〜2m |
| 海況 |
1.0m |
| 海水温 |
13.7℃ |
| 釣り座 |
左舷艫 |
| 参考釣果 |
|
| 同行者 |
重光 |
| メモ |
| この日は、先日の夢をもう一度ということで我々は、浜田市三隅町古湊港のみすみ丸にて釣行する予定でしたが、先客があったので浜田市三隅町福浦魚港の智絵丸にて釣行してみることにしました。 |
| 潮は、朝方からあまり底潮が流れておらず苦戦を強いられましたが、PM2時頃から潮の流れが良くなってまあまあのマダイをGetすることが出来ました。 |
| PM3時頃からは、先日と同じように浜田方面へ流れる潮となり入れ食い状態とは行かないまでも当たりが続きました。 |
| そして、PM4時過ぎ頃、鹿島の沖合一帯でイルカの群れが現れて万事休すとなり納竿となりました。 |
| 本日は、沖釣り(船釣り)で、マダイをGetすることが出来きましたが、納得のいくような釣果ではありませんし、かろうじてボウズ値がクリア出来ただけでも良しとするしかないでしょう!!!! |
|