| 釣行日 |
2010年11月05日 金曜日 AM5時〜PM12時30分 |
| 天候 |
晴れ |
| 船宿・渡船 |
金時丸 |
| 釣り場所 |
伍八波止 |
| 魚種 |
マダイ・ヒラマサ |
| 仕掛け |
底カゴ、道糸6号、ハリス6号4ヒロ、ハリ南方グレ13号 |
| 水深・タナ |
6ヒロ(10.2m)〜12ヒロ(20.4m) |
| エサ |
コマセ:オキアミボイル 3kg、付けエサ:オキアミボイル 1.5kg |
| 釣果 |
ボウズ |
| 潮 |
大潮 満潮 11:16 干潮 05:28 |
| 潮流 |
左から右へ または 沖へ |
| 風 |
南東 のち 南西 1m〜4m |
| 海況 |
1.5m のち 1.0m |
| 海水温 |
21.4℃ |
| 釣り座 |
西側段差 下のジャスト |
| 参考釣果 |
| 野平 |
ハマチ 61.2cm 1本 |
| 伊達賢二 |
マダイ 38.0cm 1枚 |
|
| 同行者 |
野平、伊達賢二 |
| メモ |
| この日は、広島日本海磯釣クラブ第97回磯釣り大会で、敢えて、我々は、伍八波止の西側段差周りの空いているところでやることにしました。 |
| 朝方から潮は、殆ど流れていない状況で、エサ取りの猛攻により、直ぐに付けエサが取られてしまい全く魚の気配がありませんでした。 |
| PM12時30分の納竿まで根気強く投入を繰り返しましたが、エサ取りの猛攻は全く弱まる気配もなく終わってしまいました。 |
| 本日は、約1ヶ月半ぶりに実質的に完全ボウズで、これでボウズ値が1となりました。残念!! |
| なお、広島日本海磯釣クラブ第97回磯釣り大会の詳細は、こちら |
|