| 釣行日 |
2012年05月25日 金曜日 AM4時30分〜PM12時 |
| 天候 |
曇り のち 雨 |
| 船宿・渡船 |
金時丸 |
| 釣り場所 |
シャックリ波止 |
| 魚種 |
マダイ・ヒラマサ |
| 仕掛け |
底カゴ、道糸6号、ハリス5号4ヒロ、ハリ 南方グレ太地13号 |
| 水深・タナ |
6ヒロ(10.2m)〜9ヒロ(15.3m) |
| エサ |
コマセ:オキアミボイル5.0kg、付けエサ:オキアミボイル2L 2.0kg |
| 釣果 |
ボウズ |
| 潮 |
中潮 満潮 13:59 干潮 06:18 |
| 潮流 |
右から左へ または 左から右へ |
| 風 |
北東 のち 南西 2m〜3m |
| 海況 |
0.5m |
| 海水温 |
18.9℃ |
| 釣り座 |
西側段差から西へ5m |
| 参考釣果 |
| 上田 |
ワカナ 43cm 1本 |
| 林 |
ワカナ 45cm 1本 |
|
|
|
|
|
| 同行者 |
上田、林 |
| メモ |
| この日は、先日のリベンジということ、金時丸の乗船場で上田さん、林さんとお会いしたことで、我々は、シャックリ波止の段差周りにて釣行することにしました。 |
| 朝方から潮は、ゆっくりとした速さで西沖方面に向かって流れており、エサが残ったりすることで、3人は、色めき立って手返しを繰り返しましたが、ヒラマサからの当たりは全くありませんでした。 |
| 帰りの渡船からの情報では、ヤナ島沖にイルカの群れが出現したみたいで、ヒラマサ、ワカナなどの青物が回ったことによるエサが残ったのではなく、全く魚の気配がなかったという結論となりました。 |
| 本来ならPM3時頃まで頑張って、やる予定でしたが、魚の気配が無いということで、PM12時で急遽納竿となりました。 |
| 本日は、実質的に完全ボウズで、これでボウズ値が1となりました。残念!! |
|