| 釣行日 |
2013年03月22日 金曜日 AM6時〜PM4時 |
| 天候 |
晴れ |
| 船宿・渡船 |
金時丸 |
| 釣り場所 |
伍八波止 |
| 魚種 |
マダイ・ヒラマサ |
| 仕掛け |
| 底カゴ |
: |
道糸6号、ハリス6号4ヒロ〜5ヒロ、ハリ南方グレ太地13号 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 水深・タナ |
|
| エサ |
| 底カゴ |
: |
コマセ |
: |
オキアミボイル |
3.0kg |
|
|
付けエサ |
: |
オキアミボイル3L |
1.5kg |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 釣果 |
| マダイ |
51cm、45cm、37cm、30cm |
|
|
28cm |
5枚 |
|
|
|
|
|
|
|
| 潮 |
若潮 満潮 20:53 干潮 04:31 |
| 潮流 |
| 底カゴ |
: |
南(手前) から 北方向(左沖)へ ゆっくり |
|
|
|
南西(手前) から 北東(生湯沖)へ ゆっくり |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 風 |
北東 のち 南西 3m〜8m |
| 海況 |
1.0m のち 1.5m うねりを伴う |
| 海水温 |
13.0℃ |
| 釣り座 |
東側灯台左横 |
| 参考釣果 |
| 戸木 |
マダイ |
32cm、30cm |
2枚 |
| 上田 |
マダイ |
67cm、3.1kg |
1枚 |
|
|
35cm〜37cm |
11枚 |
|
ヒラマサ |
85cm、5.0kg |
1本 |
| 大畠 |
マダイ |
37cm |
1枚 |
| 坂野 |
マダイ |
93cm、9.0kg |
1枚 |
|
|
|
|
|
| 同行者 |
戸木、横尾、上田、大畠 |
| メモ |
| この日は、戸木さんからのお誘いと金時丸船付場で上田さん、大畠さんと合流し、午前10時頃から南西風が強くなることを考慮し、我々は、伍八波止の東側灯台周りにて釣行することにしました。 |
| 朝方から潮はゆっくりとした速さで、北方向へ流れており、第1投目で上田さんが良型マダイをGetされました。 |
| その後、AM7時頃に、灯台の真沖50m付近を流しているとウキが入って良型マダイをGetすることが出来ました。 |
| その後、ぽつりぽつりとマダイをGetすることが出来ました。一方、上田さんは、7時15分頃に、大ヒラマサ85cm、5.0kgをGetされました。さらに、大マダイ67cm、3.1kgと良型マダイを11枚Getされました。 |
| そして、PM1時30分頃に、加宝丸渡船にて来られていた坂野さんが東方向へ流されていたところ強烈な当たりがあり、超大マダイ93cm、9.0kgをGetされました。 |
| 本日は、2013年初浜田の波止の磯釣りということで頑張った結果、良型マダイをGetすることが出来ましたが、私が何故かタモ係になって悔しい気持ちになりましたけど、みなさんが久しぶりの大漁になって良かったと感じると共に、まあまあ満足の1日となりました!! |
|