この日は、今年初のイサキ釣りということ、本日、日本海は、凪だということで、我々は、浜田市原井町浜田漁港の磯辺丸にて、イサキ仕掛け釣りのマダイ、ヒラマサ、イサキ、大アジ狙い、夜のヤリイカ、ケンサキイカ狙いで釣行してみることにしました。 |
イサキ釣りのポイントに到着して直ぐに風は、北東の微風が吹いており、さらに、潮は、殆ど流れてない状況の中、イサキ仕掛けにて実釣を開始しました。 |
すると、第1投目から当たりがあり良型イサキをダブルでGetすることが出来ました。 |
そして、ここから怒涛の入れ食いタイムがイサキ釣り終了のPM6時頃まで続き、久しぶりに実釣というよりは、作業をしてる感じとなりました。 |
その後、いささかイサキ釣りに飽きた私は、PM2時30分頃から棚をちょっと深めに設定し、マダイを狙ってみることにしました。 |
すると、その数投目から中型マダイを3連チャンでGetすることが出来ました。 |
全く潮が動かない状況の中で、狙って釣ったマダイは、満足のいくものとなりました。 |
さらに、その後、夕先ず目に大マダイ、大アジに期待しましたが、残念ながら当たりがなく、エサ釣りは、終了となりました。 |
そして、PM6時30分頃からは、イカのポイント馬島沖に移動して、新たな気持ちで実釣することになりました。 |
すると、ヤリイカは、終盤戦に入ってるのか、入れ掛りになることはなく、ヤリイカ、ケンサキイカの顔が見れたという程度で納竿となりました。 |
本日の教訓として、イサキ釣りでは、1.如何にエサ取りを避けるかということ、2.コマセの出し方が重要であること、3.棚の取り方が重要であること、4.潮が動かなければ何も始まらないということ、5.柔らかい竿が有利であること、6.時合では、お祭りしないこと、7.最後まで諦めないで集中すること、など痛感した次第です。 |
本日は、船釣り(沖釣り)で以下のようなことをやることが出来て、 |
1. |
イサキ釣り |
◎ |
|
|
2. |
イカメタル釣り |
△ |
乗船者 |
○ |
3. |
|
|
|
|
4. |
|
|
|
|
5. |
|
|
|
|
6. |
|
|
|
|
|
マダイ、イサキ、アジ、ヤリイカ、ケンサキイカをGetすることが出来きましたので、まあまあ満足の1日となりました。イサキ今年最高釣果です!! |
|
|
|
|
|