| 釣行日 |
| 2020年03月26日 木曜日 |
05:45〜12:30 |
|
|
|
| 天候 |
曇り ときどき 晴れ |
| 船宿・渡船 |
島根県浜田市三隅町古湊港 平川遊魚 みすみ丸 |
| 釣り場所 |
| 島根県浜田市三隅町三隅沖、益田市土田町高島周辺 |
| 浜田市三隅町鹿島沖 |
|
| 魚種 |
ヒラメ・アコウ・カサゴ・アオハタ |
| 仕掛け |
| 泳がせ |
: |
竿 |
: |
SEA MIGHTY 73・50−270 |
| アジ |
|
リール |
: |
MEGA TWIN SEABORG 300MT |
|
|
道糸 |
: |
PE4号 180m、PE3号 160m |
|
|
リーダー |
: |
船ハリス 16号3.0m |
|
|
天秤 |
: |
船五目天秤34mm |
|
|
ハリス |
: |
船ハリス 16号130cm |
|
|
ハリ |
: |
親:船ヒラマサ16号 |
|
|
|
: |
孫:STINGER TREBLE ST−66 4号 |
|
|
捨て糸 |
: |
船ハリス 4号30cm |
|
|
オモリ |
: |
80号 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 水深・タナ |
| 三隅沖 |
: |
44m〜46m |
| 高島周辺 |
: |
22m〜74m |
| 鹿島沖 |
: |
46m〜64m |
|
|
|
|
| エサ |
| 泳がせ |
: |
コマセ |
: |
なし |
|
|
|
付けエサ |
: |
活きたアジ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 釣果 |
| アコウ |
36cm、28cm |
2枚 |
|
| ウッカリカサゴ |
28cm |
1枚 |
|
| アヤメカサゴ |
26cm |
1枚 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 潮 |
大潮 満潮 12:37 干潮 06:51 |
| 潮流 |
| 泳がせ |
: |
南西(高島) |
から |
北東(浜田)へ |
ゆっくり |
または |
|
|
|
|
北東(浜田) |
から |
南西(益田)へ |
ゆっくり |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 風 |
南西 2m〜6m |
| 海況 |
0.5m のち 1.0m |
| 海水温 |
14.4℃ |
| 釣り座 |
左舷艫 |
| 参考釣果 |
| アコウ |
35cm〜50cm |
5枚 |
| ウッカリカサゴ |
25cm〜30cm |
3枚 |
| アヤメカサゴ |
25cm |
1枚 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| メモ |
| この日は、今年初めて三隅での沖釣りであるということ、本日も日本海は、凪だということで、我々は、浜田市三隅町古湊港のみすみ丸にて、活アジの泳がせ釣りのヒラメ、アコウ、カサゴ、アオハタ狙いで釣行してみることにしました。 |
| 泳がせ釣りのポイントに到着して直ぐに風は、南西の風が吹いており、さらに、潮は、殆ど流れてない状況の中、泳がせ仕掛けにて実釣を開始しました。 |
| すると、三隅沖では、全く当たりがないという厳しい状況が続きました。 |
| そして、高島周辺にポイントを移動し、新たな気持ちで実釣を開始しました。 |
| すると、07:40頃、私に当たりがあり、良型アコウをGetすることが出来ました。 |
| その後、10:00頃までは、ぽつりぽつりと当たりがありましたが、食い込みが悪く、すっぽ抜けなどで厳しい状況が続きました。 |
| さらに、その後、根性で頑張りましたが、潮が逆潮で、根魚が食って来る可能性が低いということでちょっと早めの納竿となりました。 |
| 本日は、船釣り(沖釣り)で以下のようなことをやることが出来て、 |
| 1. |
泳がせ釣りアジ |
× |
乗船者 |
× |
| 2. |
|
|
|
|
| 3. |
|
|
|
|
| 4. |
|
|
|
|
| 5. |
|
|
|
|
| 6. |
|
|
|
|
|
| アコウ、ウッカリカサゴ、アヤメカサゴをGetすることが出来きましたが、納得のいくような釣果ではありませんし、かろうじてボウズ値がクリア出来ただけでも良しとするしかないでしょう!! |
|
|
|
|
|
|
|