| この日は、広島日本海磯釣クラブ第135回磯釣り大会であること、第1便であること、本日、日本海は凪だということで、我々は、浜田市長浜町西沖波止にて釣行してみることにしました。 |
| 朝方から潮は、南西へゆっくりと流れてる状況の中、第1投目を投入しましたが、エサ取りの攻撃に厳しい状況の幕開けとなりました。 |
| その後、07:00頃、付けエサが残ることがあり、すると、直ぐに私のウキが海中に突っ込んで小型のヤイトカツオをGetすることが出来ました。 |
| さらに、その後、連チャンでウキが入って、本日2本目のヤイトカツオをGetすることが出来ました。 |
| そして、遂に、08:30頃、偶々釣れたアジを波止から10m前後に、そのまま泳がせていると、いきなりウキが海中に入って、さらに、道糸がパラパラと出て行くような強烈な当たりがあり、5分〜6分のやり取りの末に、大型ヒラマサ87.0cm、5.1kgをGetすることが出来ました。 |
| さらに、その後も、オキアミボイル、活アジと色々と実釣してみましたが、残念ながら2匹目のドジョウは、おりませんでした。 |
| 本日の教訓として、1.釣り場の選択は、最重要であること、2.明け方、活アジを釣って、もっと有効に使用出来なかったかということ、3.最後まで集中すること、など痛感した次第です。 |
| 本日は、磯釣りで以下のようなことをやることが出来て、 |
| 1. |
西沖波止 |
泳がせアジ |
底カゴ |
◎ |
|
| 2. |
|
|
|
|
|
| 3. |
|
|
|
|
|
| 4. |
|
|
|
|
|
| 5. |
|
|
|
|
|
| 6. |
|
|
|
|
|
|
| 今年初めての浜田での磯釣りで、久しぶりに大型ヒラマサをGetすることが出来ましたので、大満足ということにしておきましょう!! |
| なお、広島日本海磯釣クラブの第135回磯釣り大会の詳細は、こちら |